祝い額

江戸の頃から慶事の際に、大判の紙に縁起物や景気言葉を描いた絵ビラや祝いビラを贈る風習がありました。
橘吉也の「祝い額」は、江戸より伝わる意匠を受け継ぎ額装しました。
現代では開店祝い、周年祝いや記念日、結婚・出産祝い、新築祝いなど幅広いお祝い事の贈り物にお使いいただけます。
また、贈答用としてだけではなくご自宅用として、ご家族のさらなる繁栄を願いご家族皆様のお名前と四字熟語などを縁起の良い江戸文字で書き入れ、末永くお飾りいただけます。

祝い額「結」musubi

結婚は夫婦2人の新たな門出です。これからの長い人生を共にする2人が、末永く隙間なく幸せいっぱいになるように願いを込めて書かせていただきます。
結婚式のウェルカムボードや新居の飾り物としてもお使いいただけます。

祝い額「命」mei

様々な願いを込めてつける名前は、親から子への最初の贈り物です。家族の宝である可愛いお子様が元気いっぱいで幸せに育つように命名を書かせていただきます。

祝い額「暖」dan

家族全員の名前を書き入れ、いつまでも暖かい家庭で円満に暮らせるようにと願いを込めて書かせていただきます。
新築祝いや引越し祝いの贈り物、ご自宅への飾り物にもお使いいただけます。

祝い額「慶」yorokobi

古来より伝わる景気言葉や縁起言葉を書き入れ、開店・開業、周年祝い、長寿記念など慶事全般の贈り物に華を添えさせていただきます。

祝い額各種(額付き、化粧箱入り)
税込16,500円
オプション(宝船、半纏)
税込3,300円
納期約1ヶ月